SDGs
オーテックとSDGsの関わり

持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)は、
2015年に国連総会で採択された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な社会の実現をめざし、17の目標と169のターゲットを掲げています

Sustainable Development Goals

Sustainable Development Goals

私たちは持続可能な
開発目標(SDGs)を支援しています

  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを

当社は経営理念である信頼・進取・創意のもと、建物の空調・衛生設備を監視・管理するための自動制御設備の技術と、創業以来培われた建物に不可欠な衛生陶器・住宅設備機器・産業機器・継手・バルブ・配管の販売を通じて、以下の3つの目標に取り組んでまいります。

当社はよりよいサービスを通じて社会貢献を行うため、空調・衛生・電気・セキュリティといった運転状況を一元的に監視・管理するための自動制御設備を施工とメンテナンスを通じて提供します。設備の故障を未然に防止したり、過剰な運転時間を削減することで、安全かつ省エネルギーに配慮した施設管理の技術を提供してまいります。

ESGへの取り組み

E

環境 Environment

  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を

事業活動を通じた環境負荷の低減

衛生陶器や継手・バルブ・配管の販売を通じて給排水衛生設備の普及とお客様との信頼構築に努めます。また、空調の自動制御設備工事やメンテナンスの際に確認された省エネに対する課題を提案・実行することで環境負荷の低減に努めます。このほか、グリーンボンドやグリーン購入など環境に配慮した調達を実施してまいります。

S

社会 Social

  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も

社会から必要とされる企業であるために

創意と工夫により生きがいのある生活の向上をはかるため、女性管理職の目標値を設定して女性参画とリーダーシップ確保に努めます。また、機会均等を確保し同一労働に対して平等な評価を実現します。労働災害や交通事故を低減するための安全教育を行い安全・安心な職場環境の実現に努めてまいります。

G

ガバナンス Governance

  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に

信頼される企業であるために

持続的成長と中長期的な企業価値の向上を実現するため、進取の精神をもってコーポレートガバナンスの継続的な見直しに取り組み、経営の健全性と透明性を強化します。監査等委員会設置会社への移行により取締役会の監督機能を強化しているほか、情報セキュリティの強化やコンプライアンスの徹底に努めてまいります。